Requires a javascript capable browser.

ガイソー安城店

ブログ

築10年台のお家の現地調査をしました!

2025.04.07
こんにちは。ガイソー安城店の外山です。
新学期が始まりましたね!益々気合が入ります(`´)!

さて、先日は築10年台のお客様のご自宅へ現地調査に伺いました。


築10年台と聞くと、メンテナンス工事はまだまだ必要ないのでは…?
と感じる方も多いと思います。

それでは一度、見てみましょう↓↓↓

現地調査の結果は…

ひび割れ
細かいひび割れがありました。
塗膜はがれ
細かい塗膜はがれが多数見られました。
コーキング
コーキングにひび割れが見られました。
雨樋など
雨樋や鼻隠し、軒天などの付帯部も、汚れや色あせなどの劣化が見られました。
屋根全体
めくれやはがれなど大きな破損はありませんでしたが、全体的な色あせなどが見られました。
屋根の破損
一部、屋根材が割れて補修してあるところがありました。
屋根板金
板金の色あせや、ジョイントコーキングの劣化が見られました。
ベランダ全体
こちらも大きな破損は見られませんでした。
コケの発生
床面・立ち上がり面・内壁外壁にコケが発生していました。
ドレン
ドレンにつまりはなく、良い状態でした。

家の状態を見て、どう感じたでしょうか?

・まだやらなくても、雨漏りとかは起こらないでしょ!
・劣化が少ない今のうちに工事しちゃおう!

↑↑↑どちらも正解なんです。

今すぐやらなくても、おそらく数年間は雨漏りなどのリスクはないように思います。

ですが、劣化が少ない今の内にメンテナンス工事をしておけば、
・費用を抑えた工事ができる
・トラブルを防ぐことができる
など、メリットが多いんです!


内はまだまだ大丈夫…と思い込む前に、
ご自宅の状態、築年数を覆い返してみてくださいね。

ガイソーのSNSまとめページはこちら!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 築10年台のお家の現地調査をしました!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する