Requires a javascript capable browser.

ガイソー安城店

ブログ

安城市瓦の土葺きについて!

2021.06.16
こんにちは!ガイソー安城店日野ございます。
本日は日本瓦で使う土葺きについてお話しさせていただきます。土葺きとは、読んで字のごとく土を使った屋根瓦の設置工法です。土葺き工法、または、湿式工法ともよばれており、『つちぶき』とか『どぶき』と読まれたりとバリエーションがあります。
現在新築ではこの土葺きは使われていません。この工法が主流だったのは明治から昭和のはじめ頃でした。瓦を水で練った土で固定するため正確に、そして綺麗に設置するには技術が必要で、職人の腕によって仕上がりが左右されました。又現在では施工できる職人も少なくなってきています。
土葺きは大量な土を屋根に乗せるので、その重量に耐えうる躯体が必要であり柱や梁なども最近の住宅よりも太くてしっかりした立派なものでつくられていることが多いです。
◼︎土葺きのメリット
土が屋根の上に乗っているのでその重さはかなりのものです。そのため建物自体もしっかり作られており安定しています。他にも台風などの強風でも瓦が飛びにくいことや夏場屋根からの熱によって部屋の温度上昇するのを土があることで防ぐことや、冬場には暖房効果も期待できるといったメリットもあります。又、瓦の隙間から浸水しても土があるのですぐに雨漏りしないことや雨音の防音効果もあります。
▪️土葺きのデメリット
土葺きは昔ながらの工法で最近は使われていないと先ほど述べましたが、それには理由があります。大量の土を使うことでさまざまなデメリットがあります。
土葺きが使われなくなった理由に関東大震災があります。このとき倒壊した、建物の多くが土葺きだったことでこの後に建て替える上で土葺きが使われることがなくなりました。また、これまで大きな地震がなかった関西方面でも阪神淡路大震災で土葺きの建物が被害を受けたこともあり土葺き工法のお住まいは、少なくなっていったのです。
お家の屋根を軽くしようとお考えのお客様はガイソー安城店までご相談下さいませ!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 安城市瓦の土葺きについて!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する