Requires a javascript capable browser.

ガイソー安城店

ブログ

カバー工法という選択 劣化状況に合わせた施工方法を

2020.01.20
おはようございます。ガイソー安城店の岡です。

先日まで外壁の塗り替え、塗料の性能など書いてきましたが、今回は塗り替えではなくカバー工法について書いてみたいと思います。
外装リフォームを行う上で最も重要なのは、家という大切な「財産」を守り、最適な施工を施すことにあります。塗装を行う際に、外壁や屋根の下地の痛みの状態を考慮する必要があります。
痛みがひどい下地や、そもそも塗装に不向きな下地に塗装をしてしまうと、せっかくの塗料も長持ちせず家の寿命に影響が出てしまうのです。
そこでお勧めなのが「カバー工法」です。
既存の外壁や屋根を壊すことなく、新しい外壁材、屋根材を重ね張りする手法です。耐久性が高く防水性の確保、さらに紫外線、地震や台風などからも家を守ってくれます。

塗装では修繕できない状態とは

外壁の場合   
◆下地の痛みがひどい
◆0.3㎜以上のひび割れがある
◆壁から雨漏りをしている

屋根の場合
◆屋根下地が破損・腐食している
◆数か所から雨漏りがある
◆乗ると割れるくらい劣化している

このような状態の家は塗装では治せません。


品質にもランニングコストにも大きな違いが

一般的な外壁材や屋根材は、約10年を経過したころから防水性が低下し、それによって家にダメージを与える症状が出ます。そのため10年、15年ごとに定期的な塗装・メンテナンスが必要となります。
カバー工法による金属サイディングを施せば、初期費用は塗装をするより高くなりますが、半永久的にメンテナンスフリーで長期にわたって家を保護します。
また高い断熱性によって夏は涼しく、冬は暖かくなるため、光熱費の削減にもなるのです。
生涯のランニングコストを考えると、オールメタルリフォームのメリットは高いですね。

塗り替えか、カバー工法か

専門店だからこそ、どちらにも対応できる
外壁リフォーム工事の代表は「塗り替え」、カバー工法による「重ね張り」の二種類です。外壁リフォーム工事は見えるところだけでなく、躯体部分の劣化状況を判断して、塗り替えで修繕できるのか判断する事が重要です。
外装リフォーム専門店なら塗り替え、カバー工法どちらにも対応できるので、家の状態に合わせて塗り替えで大丈夫か、カバー工法をしたほうがいいかしっかりお伝え出来ます。
ガイソー安城店は外装リフォーム専門店です。
外装リフォームのご相談、雨漏り診断など無料ですので、気になるところなどございましたら、お気軽にご相談ください。

ガイソー安城店まで!!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> カバー工法という選択 劣化状況に合わせた施工方法を