施工事例
安城市 K様
2020.03.14
安城市 玄関ポーチ左官工事 和風から洋風な玄関へ
BEFORE

AFTER

エリア | 愛知県安城市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 玄関ポーチ左官工事 |
工期 | 2日 |
リフォーム費用 | 約20万円 |
仕様 | |
築年数 | 38年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー安城店 |
外壁や屋根だけではなく、左官も亀裂が入ってしまうと崩壊の危険性があるので早めの工事が必要になってきます。
同じデザインにするよりも新しいデザインにすることで新しい外観も楽しむことができます。
同じデザインにするよりも新しいデザインにすることで新しい外観も楽しむことができます。
施工中

砕く
割れていた玄関を砕いて壊していきます。

マス状にする
砕いたらマス状に仕切って位置合わせをします。

コンクリート
そこにコンクリートを流し込んでいきます。
平らにならします。
平らにならします。

セメント
前工程が乾いたら、タイルをくっつけるためにセメントを乗せます。

セメントを平らに
さらに平らにならしていきます。

タイルを乗せる
タイルを乗せて上から押さえてタイルをはめ込みます。