Requires a javascript capable browser.

ガイソー安城店

ブログ

コケの発生に注意!

2025.02.24
おはようございます(^^♪
ガイソー安城店の外山です。もうすぐ年度末ですね…早い((+_+))




さて、皆さまのご自宅には、コケは生えていませんか?

特に、日が当たりにくく湿気が溜まりやすい箇所にはコケが生えやすいです。

外壁のコケ

こちらは、実際にお客様のご自宅に生えていたコケです。
日が当たりにくい北面に発生していました。
美観も悪くなりますね。

ベランダのコケ

ベランダの床面にも、コケが見られました。
ベランダの床は、雨の日は水が溜まりやすく、
内側の外壁は日が当たりにくく、
コケの発生もよく見られます。
滑ってけがにつながることもあるので、注意が必要です。

屋根のコケ

屋根にもコケは発生します。
特に、カラーベスト屋根などは注意が必要です。
美観が悪くなるだけでなく、防水性能も格段に落ちてしまいます。

コケはとれるの…?

ガイソーが標準で工事に入れている、バイオ洗浄は、
コケなど外壁の汚れを塗装前に徹底的に落とします。

どんなにいい塗料を使っても、下地が汚れていては長持ちしません。
コケやカビを根こそぎ落とさなければ、カビの再発生にもつながります。

水洗いではなく、バイオ洗浄が必須と言えるでしょう。


バイオ洗浄についてはこちらをタップ
皆様のご自宅に、コケが生えていたら、
早めの対処をおすすめ致します。

美観の悪さはもちろんですが、

☆健康被害につながることがある
☆防水性能が格段に落ちる

ということも、
ぜひ覚えておいてください。


お困りの方は、ガイソー安城店にお任せください!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する