Requires a javascript capable browser.

ガイソー安城店

ブログ

屋根瓦のメンテナンスについて

2024.07.05
こんにちは。ガイソー安城店の川合です。
外壁・屋根メンテナンスの話で、「外壁は塗装します。屋根は陶器瓦ですので塗装はしません。メンテナンス不要です。」
等聞かれることがあるかと思います。

確かに陶器の瓦を塗ることは行いませんが、
棟を留めているビスが緩んでいることがあることはご存じですか?
棟の頂点にはビスで固定をしております。(ハウスメーカーによる違いはあります。)

新築の際にはしっかりとネジ締めを行っていますが、長い年月の中で家が風や地震などで揺れて、少しずつビスが緩んでいるケースが多々ございます。
緩んだ棟瓦を放置しておきますか?あるい長い梯子を準備してご自分で締めますか?(大変危険です。)

ガイソーは塗装工事ではなく、屋根・外壁リフォーム店です。
塗らないから知らないではありません。
全ての棟瓦のビス増し締めを行いまして、緩んだビスをしっかりと止めます。

塗装で足場を掛ける際には、屋根のビス締めを行いまして、
大切お家の屋根をしっかりと守りましょう。

今回は洋瓦編です。
和瓦の相談、雨漏れのご心配などは
外壁リフォーム店  ガイソー安城店 にお尋ねください!!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 屋根瓦のメンテナンスについて
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する