屋根の棟板金が飛んでしまって心配していました。
すぐにご対応していただけたのでとても助かりました。
仕事が早く丁寧だったので、今回の工事が終わった後に外壁の工事もお願いすることにしました。
よろしくお願いいたします。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 安城市H様邸 屋根板金補修工事
施工事例
安城市H様邸 屋根板金補修工事
安城市 H様 屋根板金補修工事




エリア | 愛知県安城市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 屋根板金補修工事 |
工期 | 1日 |
リフォーム費用 | 3.3万円 |
仕様 | |
築年数 | 27年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー安城店 |
施工中

既存の棟板金を取り外したら、腐食してしまった木下地材も撤去します。

撤去し終えたら、新たに腐食しない樹脂製の下地材を留めつけます。

棟板金を加工しながら留めつけます。
この際、つなぎ目となるジョイント部に必ずシーリング処理をして雨水の侵入を防ぎます。
この際、つなぎ目となるジョイント部に必ずシーリング処理をして雨水の侵入を防ぎます。





お客様のおかげで無事工事を1日で終わらせることができました。棟板金は飛んでしまうと雨漏りや屋根材にもどんどん悪影響が広がり劣化も進んでしまいます。そうなる前に施工することができてよかったです。外壁工事もよろしくお願いいたします。